【リスペクトと感謝をもって一歩ずつ】

旅をしながら、
『リスペクトと感謝を持って一歩ずつ』
というのをいつも心がけている。


リスペクトは「尊敬する」だけど、
それだけじゃなくて
     
新しい土地に行くとき、
「おじゃまします」
    
という、その土地への、
その土地に住む人への、
思いやり、配慮を忘れないようにしよう。


出会う1人1人に必ず、高い価値があって、
その価値を「ちゃんと」見れる自分でいよう。
   
  
re spect 再び ちゃんと見る。
    
ちゃんと見れたら、
相手を思いやれる。
相手の価値を認められる。
     
リスペクトにはそんな意味があると
僕は 思ってます。
    
     
    
そして、
感謝という字の成り立ちは、こうだそうです。
     

f:id:yuuuyuuujiteki:20170428133617g:plain

 

 

 

 

 

f:id:yuuuyuuujiteki:20170428133628g:plain

※漢和辞典ーOK辞典より


刺激によって、心が動く。
言葉を放つ。
     
    
辞書で調べた、感謝とは
「ありがたい気持ちを表すこと。
また、その気持ち。」
     
言葉を放ちたいほど心が動くときは、
ありがたいとき。
って、おもしろい。
     
    
◯◯◯

タイのおばちゃんが、
道に迷っている僕に声をかけてくれて、
人が溢れる歩道、
3m後ろを歩く僕を何度も振り返り、
駅の切符売り場まで案内してくれた(^^)

1泊450Bのゲストハウス。
おれが朝6時に門の外から見てるのを2階から見て、わざわざ降りてきて、
次を探そうと歩き出したおれに声をかけてくれたオーナーの女性。

値切りできる雰囲気じゃなかったので、
金額を聞いて諦め、
でも、3日後、やっぱり気になって1泊だけ、と思って行ったとき、
「あなたは400Bでいいわ」って。

12キロの山道のトップにある
お寺から見る日の出が最高だからと
朝4:30にママチャリを漕ぎ出す。
ちょ〜序盤、全道程の1/10のところで、やめようと思い、
わき道にそれようとした瞬間、

後ろから聞こえる声、
「おーい、こっちだよ」


日本語が喋れるタイ人の

ロードバイクのおじいちゃん。

 

まじかよ。笑
と思ったけど、呼ばれたし、

ついていくことに。

 

ママチャリだし、鍛えてないし、ヘタレだし、
これ以上やると肺が限界超える!!!
と思ったから、

 

「ゆっくり行くけん、
先行ってください」
と言って押し始めると、

 

おじいちゃん、
ゆっくり漕いでくれてる。

「がんばれ。
待ってるから一緒に行こう」
とでも言うように。

途中で、ギブアップする気マンマンでスタートしたチャリ。
ずっと続く上り坂を、2時間かけて、登れました。
おじいちゃんのおかげで、最後まで。

有り難い。

と、心震える体験は、
思いやりという温もりを感じると同時に、

できない自分の至らなさを
感じさせてくれる。

だから、こそ、

「次は自分が」

という原動力になる。


◯◯◯

タイは仏教の国。
いたるところにお寺がある。
観光地もだいたいお寺。

しゃんと背筋を伸ばしたくなる
そんな雰囲気が好きで、
旅先でお寺を見かけると
いつも手を合わせたくなる。

そのときに心に思うのは、
お願い事!!!
じゃなくて、 

八百万の神様と繋がって、
いま、ここに、じぶんが、
在ることへの感謝だった。


身体を持って、
ここに在る。


なんて不思議で、
なんてありがたいんだろう。

そう思うときの
「ありがたい」
に漢字を当てるなら、

「在り難い」

の方が、
僕は、しっくりくる。

「在」という字は
「まさかり」の象形と
「川の氾濫をせきとめるために建てられた良質の木」の象形で、

「災害から人を守るために存在するもの」
という意味だったらしい。


木は存在することで、
川の氾濫をせきとめていた。


ここに在りながら、
何をしよう。

 

いま、ここに、じぶんが
在ることが、原動力になる。